26日(日)は赤坂「ステージ1」でお店の忘年会。F.E.Westerners の演奏で、2回目はお客さん参加ステージとなります。十数組が参加しました。
お店の料理は毎年お馴染みの「おでん」♪
写真撮るのを忘れて食べてしまいましたわ〜。(笑)
お知り合いからの頂きものです♪ありがとうございます!

Live★ Songs★ Artists★ Country Music♪
26日(日)は赤坂「ステージ1」でお店の忘年会。F.E.Westerners の演奏で、2回目はお客さん参加ステージとなります。十数組が参加しました。
お店の料理は毎年お馴染みの「おでん」♪
写真撮るのを忘れて食べてしまいましたわ〜。(笑)
お知り合いからの頂きものです♪ありがとうございます!
25日(土)は秋葉原「萌酒」で ヘンリー矢板&ディッキー北農 アコーステックライブ がありました。
回を追うごとにお客さんが増えていきます。まだまだこんな時期ですが、皆さん楽しまれていました。
毎度撮影、表の看板。
18日(土)は浅草「ハブ」で F.E.Westerners のライブでした。
4月以来のハブです!お店は11月から営業再開、このまま続けられる事を祈ります。
12月なのでクリスマスデコレーション♪
4日(土)、赤坂「ステージ1」へ。F.E.Westerners のライブです。
ビニールスクリーンが無くなっていました!スッキリ!
でもお客さんもお店の人も休憩時間のバンドの方達もマスク着用、感染対策してますよ!
12月は26日(日)にも出演します。
料理は「おでん」♪予約してきました。(笑)
今回↓同行した方。(笑)
甚平を作ったので見せに来ました♪
ハヤシライス〜♪美味しい♪
28日(日)は国立「はっぽん」で F.E.Westerners のライブでした。
なんと!3月以来の8ヶ月ぶり!この日を楽しみにされてる方がたくさんあつまりました、満席です!
キャベツとベーコンのサンドイッチ♪はっぽんはとにかく料理が美味しい!ハズレがありません♪
27日(土)は秋葉原「萌酒」へ。すっかり月一回が定着した ヘンリー矢板&ディッキー北農 アコースティックライブ です。
この日はあちこちでライブがあって、お客さんが分散していたようですが、楽しみにされていた方々が集まりライブを楽しみました♪
豚の角煮♪料理も楽しみなんです♪
24日(水)、所属バンドのバンマスと一緒に赤坂「ステージ1」で行われた マッコイズ・カンパニー のライブを堪能しました。
客席制限いっぱいのお客様!カントリーに限らずオールディズやジャズ、日本の歌謡曲もありで、賑やかなライブを皆さん楽しまれていました♪
来ました!カレーライス!(笑) 美味しかったですよん♪
6日(土)は赤坂「ステージ1」で F.E.Westerners のライブでした。
宣言も解除され酒も解禁された為か、久しぶりに来られるお客さんも。
演奏スタート時間が早くなっている事をご存知なかったらしく、2回目のステージ始まる頃に来られた方もいました。
でも、少しずつお客さんが戻って来て嬉しいですね。
ハヤシライス〜♪
どうしても自分の影が入ってしまう。(汗)
ライスボールの真ん中にあるのは生姜。
17日(土)、秋葉原「萌酒」へ。 ヘンリー矢板&ディッキー北農 アコースティックライブ です。
緊急事態宣言解除で制限も少し緩和され、席数が増えた?で、満席かな?そして皆さんマスク着用で、お二人のMC&歌を楽しまれていました♪月一回が定着してきましたね〜。
表の看板。切れてますが「日本酒専門店」です。
お酒出せる様になって良かった!
2日(土)は赤坂「ステージ1」へ。F.E.Westerners のライブです。
お客さん、増えてきました♪皆さん、ちゃんと対策されて楽しんでいます。
F.E. のライブは相変わらずの楽しさでした。(笑)
暖かいスパゲティ♪そんな季節になりましたね〜。