10/4 赤坂 STAGE-1 “気軽にカントリー音楽を楽しむ会”

4日(水) 赤坂「ステージ1」で行われた『気軽にカントリー音楽を楽しむ会』にヴォーカル&受付担当で参加させていただきました。昨年に続きのステージ参加でしたが、日頃「見てる」ミュージシャンをバックに歌うので静かにテンパります、反省点満載。(笑)
60名ほどのご参加で毎回スゴイな〜と思います。お客様は毎年楽しみにされていて、また慣れてらっしゃるので、あたふたした受付にも対応してくださいました。ありがとうございます、感謝、感謝です。
“まかない” はアサリの炊き込みご飯でした♪

↓受付の道具


目一杯のお客様とステージ

















F.E.Westerners /9.2 赤坂 STAGE-1

2日(土)は赤坂「ステージ1」で F.E.Westerners のライブでした。
お客さんも増え、ダンサーさんも来てくれて、賑やかでした♪
今回は北農さんのお友達、オーストラリアのシンガーさんが来て2曲歌ってくれました。
しかし足が長いですね!日本人が短いのか。(笑)

ここのカレーライス(今回ちょっとスパイシーでした)は美味しいんです♪


















8/6 関内 Eliza オープンマイク

6日(日)、以前バンドで出演させていただいた事のある関内の「ステージ・イライザ」へ。
バンマス・一色さんと一緒にお店のオープンマイクに参加しました。
音楽好きのお客さんが集まるお店だけあってジャンルは様々。
おしゃべりにも花が咲いて、皆さん楽しんでいました。

お店のママさん、熱唱中。















6/11 住吉 ティアラこうとう “”Memories of Benny Goodman”

11日(日)は住吉「ティアラこうとう」へ。
毎年足を運んでいる “花岡詠二 スヰング・タイム Memories of Benny Goodman” です。
ジャズのコンサートですが、カントリーな人も2曲ほど。(笑)
大きなホールでのビッグバンドは迫力があって楽しいです♪

時間があったので向かいの猿江恩賜公園へ行ってみました。
ハスの花が咲いていました、キレイ♪