10日(土)、亀戸「カメリアホール」で開催された『第24回ジミー時田メモリアルコンサート Country&Dixieland Jazz』へ行ってきました。今年もディキシーランドジャズ、カントリー、ブルーグラスと盛りだくさんのコンサートでした。今年はかなり客席が埋まっていました!


身辺雑記★Live★ Songs★ Artists★ Country Music♪
10日(土)、亀戸「カメリアホール」で開催された『第24回ジミー時田メモリアルコンサート Country&Dixieland Jazz』へ行ってきました。今年もディキシーランドジャズ、カントリー、ブルーグラスと盛りだくさんのコンサートでした。今年はかなり客席が埋まっていました!
5月に入り花盛りです。(笑)
緑の植え込みは、この時期ツツジの花で鮮やかになりますね。
4日。ヴェルニー公園を歩いてみたら、もうバラが咲き始めていました。
まだ咲いてないモノもあったので、これからが楽しみです。また見に行けると良いけど。
3日(土)は赤坂「ステージ1」へ。F.E.Westerners のライブです。
先月「俺の誕生日」とベースの小宮山さんが言っていた為か、お店やお客様からプレゼントが用意されていて、普段はしないバンドメンバーへの♪ハッピーバースディ。(笑)
お客様も最近多め、良いですね♪
4月29日(火/祝)、笹塚「リバティベル」で Hey Country のライブが行われました。
昨年12月以来の久々のライブでした。このところリバティベルでは満席で嬉しい悲鳴です!ありがとうございます!
2回目のセットはゲスト10名がステージに上がられ、加えてバンマスが時間を読み誤り、休憩なしで3セット目スタート!なんとも慌ただしい回となってしまいました。この辺はメンバー皆で反省会、次回に生かします!
3月29日(土) 雨の降る中、いつもキルトフェスに行くメンバーと一緒に、中野のヴォーグ社で行われた鷲沢玲子先生と生徒さん達のキルト展に行ってきました。
会場内では写真は撮れませんでしたが(そりゃそうだよね)、見事な作品の数々に驚きでした!楽しかったです♪
という事で写真は会場近くのファミレスでいただいたお昼ご飯です。(笑)
美味しかったです〜♪
4月の桜をまとめて。
バス通りの橋の近くにある小さな桜の木。
別の日、別の桜。
いつも買い物帰りに通る道にある桜。道路脇で背の低い木なので花が近いです。
そして、公園のデッカイ(笑)桜の木。
12日、久々にケンタッキー♪
17日、父の確定申告を提出しに税務署へ。近くにあるポートマーケットでひと休み。
桜が終わると咲き始めるのがハナミズキ。こちらも街路樹。
なぜか白の方がたくさん花を付けています…なんでだろ?
実は、先日久しぶりに行ったケンタで「定番」を食べた事を後悔してまして。(笑)
27日、バンドの練習日に少し早めに行って近くのケンタへ。
5日(土)は赤坂「ステージ1」へ。F.E.Westerners のライブです。
ダンサーさんも来られて賑やかなライブでした。
ヘンリーさんは5月10日に行われる花岡詠二さん主催のコンサートのチケットを売りまくってました。(笑)
F.E.も出演するので遊びに来てね♪
13日。最近出入りの多いレストランフロアで気になっていた “とろろ” が売りのそば屋さんに入ってみました。QRコードで注文可能ですがアナログなお客さんが結構多い。多少は助けになるのかな、とスマホで注文。美味しかったです♪
14日。街路樹のハクモクレンがやっと咲きました、今年は遅い。でもキレイです♪
17日。JRはあまり使わないし時間もあったので何となく撮ってみました。田舎の駅。(笑)
18日。裁縫箱にしているプラスチックの工具入れが手狭になり、もともとちょっと使いにくかったのでアルミの両開きの工具入れを買いました。
21日。色褪せたTシャツを使ったバッグが完成。作りながら変更を重ね、後回しにされ、やっと出来上がりました。リュックとショルダーの2way、使い勝手は良かったです。でも赤色と「け」が目立つかな。(笑)
10日、バンマスと一緒に茅ヶ崎「ステージコーチ」へ。出演は Swinging Doors です。
このところ続けてステージコーチへ行ったのですが、店主の誠史くんから「バンドで出演してよ〜」と2度も言われてしまったので(笑) バンマスを誘って様子見に行った訳です。ウチのバンドメンバーは皆東京だから茅ヶ崎は遠いかな〜、どうなるか。
Swinging Doors のバンマスは昔馴染みの村中くん、お久しぶり♪ドラムの吉田さんもご無沙汰でした。お二人とも元気そうで何より。そして満席!すごいね!さすがです。
1日(土)、赤坂「ステージ1」へ。F.E.Westerners のライブです。
先月お休みしたので2ヶ月ぶり。新規のお客さんも増えて最近は席が定まりません、良い事ですが。(笑)
で、今回はステージに向かって左側後方。あまり座らない席でした。
20日、茅ヶ崎「ステージコーチ」へ。あめみんナイト です。実は先日の赤坂カントリーハウスで補修の必要なブーツケースを預かっていまして、完了したので持って行きました。少しずつお客様も増えている様子。良かったね♪
前回の “あめみんナイト” でお友達になった女性からお菓子をいただきました♪美味しかったです〜♪ありがとうございました♪