19日は旦那の誕生日。リクエストでアイスケーキにしました、暑いからね〜。丁度良いのがなくて今年はミニオンにしました。
持ち帰って冷凍庫に入れといたら霜が降りて…。(笑)
超硬くて頑張って三等分しました、美味しかったです♪涼しい部屋でアイスとコーヒー、贅沢ですな。
ワットマンとブックオフへ、そして久しぶりのケンタ♪
店内は涼しいけど、外が暑すぎ〜。(汗)
また例によってバッグのリフォーム、楽しいんです。(笑)
縦長だったので少し詰めました、上下合わせて5cm程。あとジッパーの向きも。
身辺雑記★Live★ Songs★ Artists★ Country Music♪
19日は旦那の誕生日。リクエストでアイスケーキにしました、暑いからね〜。丁度良いのがなくて今年はミニオンにしました。
持ち帰って冷凍庫に入れといたら霜が降りて…。(笑)
超硬くて頑張って三等分しました、美味しかったです♪涼しい部屋でアイスとコーヒー、贅沢ですな。
ワットマンとブックオフへ、そして久しぶりのケンタ♪
店内は涼しいけど、外が暑すぎ〜。(汗)
また例によってバッグのリフォーム、楽しいんです。(笑)
縦長だったので少し詰めました、上下合わせて5cm程。あとジッパーの向きも。
こういうの好き♪
6日(土)は赤坂「ステージ1」へ。F.E.Westerners のライブです。
ちょうどお客様が来店する時間帯に都内でゲリラ豪雨!でも多くの方が足を運んでいました♪
お食事はカレー?いいえ、ハヤシライスです♪
豪雨と雷鳴&イナズマの中を恐怖のドライブ、駐車場からは傘も役に立たずびしょ濡れ!もう散々だったので水分と糖分が欲しい?500mlのペットボトル2本、飲み干してしまいました。
5日(金)、笹塚「リバティベル」で Hey Country のライブが行われました。
最初、萩原さんが欠席予定だったので、当初欠席予定だったピアノの稲葉さんが急遽参加表明。その後、萩原さんの予定が変更になり参加出来る事に!久々のフルメンバーになりました!良かった!
暑い日だったのですが、たくさんのお客様に足を運んでいただいて楽しいライブとなりました!
平日の午後の道は意外と空いてるみたいで、いつも早めに着いてしまいます。遅くなるよりは良いんですけどね。
なので毎度、Sちゃんと二人でちょっとお茶します、大抵モスバーガー。(笑)
このところ雑用で実家に行く事が多いんですが、姉が有名店(名前忘れた/笑)の「いちごプリン」を買って来てくれました。さすが!美味しかったです〜♪
6月30日。バンドのリハへ行く為に京急に乗車。
ちょっと早めに出て、横浜駅北口改札内に京急グッズの自販機があるので途中下車して見に行きましたが、欲しい物がありませんでした。なので意を決して鮫洲駅の「おとどけいきゅう」に行ってみました、初訪問です。
小さいスペースながらネットショップと同じ商品が全て並んでいました、すごい!見てるだけでも楽しいんですが(マニアック/笑)、ネットで見て欲しかった物を購入、そのままバンドのリハに、テンション高めで行きました。(笑)
16日(日)は毎年恒例、住吉「ティアラこうとう」で “花岡詠二 スヰング・タイム Memories of Benny Goodman” コンサートへ。ジャズのコンサートを楽しんで来ました。
開場30分ほど前に到着して会場横のカフェで軽食、と思っていたんですが、なんと入り待ち状態。コンサート中にお腹が鳴ってもいけないと、レジ横にあった「ミニどら焼き」を買って小腹を満たしました。
6月は慌ただしかったんです〜。(言い訳/笑)
なので、まずは積み残しから。
15日(土)、用事があって久々に浅草の「ハブ」へ。F.E.Westernersのライブです。
調べてみたら22年の6月以来でした、2年ぶりです。
ドラムがトラで吉田さん。お馴染みの方にも久しぶりに会えました。