27日(土)、長野県入笠山(にゅうかさやま)の山荘「ヒュッテ入笠」で行われたイベントに参加してきました。
弾き語りの中に、ヴォーカル/アコギx2&フィドルのユニットでの参加でしたが、バンド活動してる為か音と声がデカイ。(笑)

ヒュッテの料理も地元のお酒も美味しくて、楽しい夜でした。
しかし、遠い〜。運転してくれたバンマスに感謝です!

フレンドリーな看板ワンコの写真を撮り忘れたのが心残り。(笑)
Live★ Songs★ Artists★ Country Music♪
27日(土)、長野県入笠山(にゅうかさやま)の山荘「ヒュッテ入笠」で行われたイベントに参加してきました。
弾き語りの中に、ヴォーカル/アコギx2&フィドルのユニットでの参加でしたが、バンド活動してる為か音と声がデカイ。(笑)
ヒュッテの料理も地元のお酒も美味しくて、楽しい夜でした。
しかし、遠い〜。運転してくれたバンマスに感謝です!
フレンドリーな看板ワンコの写真を撮り忘れたのが心残り。(笑)
19日(水) 赤坂「ステージ1」で、3年ぶりの開催となった「カントリーミュージックを楽しむ会」にバンドのヴォーカルとして参加させていただきました。
主催されていた方が突然亡くなり、その後コロナ禍となり、存続を危ぶまれましたが、今回企画担当された方のご尽力で無事開催となりました。私も主催の方にはお世話になっていましたし、時々参加させていただいていたので嬉しかったです。
お客様が共通の会社や学校のOBの方々で、会そのものに慣れてらっしゃるので、不慣れな私にも優しくて安心感がありました。感謝、感謝です。
ありがちなハプニング(笑)もありましたが楽しかった♪
スペシャルゲストのヘンリー矢板さん
お食事のハムのホットドッグ(カレーライスもありました)
今食べる?持って帰る?なんてやってたら、お店の方が持ち帰り用のパックを持ってきてくれました!ありがとうございます♪
帰宅後に食べました。ここの料理は美味しいんです、ラッキー♪
18日(火)、鎌倉「アマンダンブルー」で行われたパーティ、
“カントリーとランチを楽しむ会” で演奏するバンドに参加しました。
大学のOB会のひとつだそうで、皆さん先輩後輩の間柄。和やかな雰囲気でした。
私の歌は…相変わらず反省ばかりなり。(_ _;;
気持ちの良い天気でした♪
11日(水)、赤坂「ステージ1」で行われたパーティで演奏するバンドに参加しました。
“カントリー同窓会”と名付けられたこのパーティは、大学や職場で音楽活動していた時の仲間の皆さんが集まる定期イベントで、ヘンリー矢板さんがゲスト出演しています。
今回、主催の方から声を掛けて頂き、ヴォーカルで参加させて頂きました。
バンドのメンバーも知っている方がほとんどで緊張はしませんでしたが、どうだったかな~、ちゃんと歌えてたかしら。(^o^;;
12日(日)、大月「濱野屋」でカントリーのライブがありました。
出演は、ヘンリー矢板 with 小寺 八&スーパーピッカーズ、そしてオープニングACTに地元のバンド グラスカントリーボーイズです。
(コーラスのお手伝いで参加させて頂きました)
グラスカントリーボーイズのヴォーカル、エマさんと。
撮影/安川さんです ありがとうございますm(_ _)m
2日(土)、笹塚「リバティベル」で 武蔵野エコバンド のライブがありました。
今回、ヴォーカルの宮嵜さん病気欠席の為、私が代理ヴォーカルを勤めさせて頂きました。
楽しいライブでした~♪
エコバンドの皆さん、ありがとうございました!