7日(土)、赤坂「ステージ1」へ。F.E.Westerners 今年初ライブです。
年始というのもあるのかいつもより多くのお客様で、そして「今年もよろしく」の声が飛び交ってました。
私も休憩時間はお馴染み様とおしゃべり。席に戻ったらカレーライスが♪
ライブもいつもの通り、楽しかったです♪
カレーライス〜♪

Live★ Songs★ Artists★ Country Music♪
7日(土)、赤坂「ステージ1」へ。F.E.Westerners 今年初ライブです。
年始というのもあるのかいつもより多くのお客様で、そして「今年もよろしく」の声が飛び交ってました。
私も休憩時間はお馴染み様とおしゃべり。席に戻ったらカレーライスが♪
ライブもいつもの通り、楽しかったです♪
カレーライス〜♪
3日(土)は赤坂「ステージ1」で F.E.Westerners のライブでした。
ギターの北農さんがお休み、トラは北口博之さん。ドラムの野呂さんがコーラスを担当。
いつもよりちょっとお客様も多め。楽しいライブでしたよん♪
スパゲッティ・ミートソース
お皿が新しくなっていました、キレイ♪
5日(土)、赤坂「ステージ1」へ。F.E.Westerners のライブです。
この日はマスター&ママさん共にお休みで、急に連絡が来たの〜と代理の方が悪戦苦闘されてました。
お客様もいつもより多めで、楽しいライブでしたよ〜ん♪
カレーライス、食べ終わっちゃうところだった (汗)
1日(土)、赤坂「ステージ1」で F.E.Westerners のライブでした。
野呂さんも復帰してフルメンバーです。
いつものおとぼけMCとプロのしっかりとした演奏を楽しみました♪
「暗くてごめんね、イカスミみたいね」とママさん。(笑)
頑張って画質調整しましたが、これが限界かな。
トマトソースのスパゲッティ、貝(名前がわからん/笑)を添えて。美味しかったです♪
3日(土)は赤坂「ステージ1」へ。F.E.Westerners のライブです。
ドラムの野呂さんがお休み、トラは吉田さんです、レオンラッセル〜♪(笑)
久々にダンサーさん達がいらして賑やかになりました♪
「カレーのご飯、いくつ?」ふたつ!(笑)
6日(土)は赤坂「ステージ1」で F.E.Westerners のライブでした。
北農さんがお休みで、ギターのトラに北口さん。フィドルの阪野さんも参加で、いつもと違う雰囲気でした。
面白かったです。(笑)
ウインナーの入ったトマトスパゲッティでした♪
ちょっと多め?
2日(土)、赤坂「ステージ1」へ。F.E.Westerners のライブです。
先月は他の仕事で居なかったドラムの野呂さんが復活、気のせいか落ち着いた雰囲気に感じました。
オリジナルメンバーが良いよね〜、聴いてる方も。(笑)
冷製スパゲッティ♪
18日(土)、浅草「ハブ」へ。F.E.Westerners のライブです。
この日は(も?) ドラムのトラで吉田さんが入っていました。
ハブもお客さんが戻りつつあります。全く元通りとはいきませんが、皆さん楽しまれていました♪
新メニュー?ビーフカレー、美味しかった♪
22日(日)、国立「はっぽん」へ。F.E.Westerners のライブです。
制限解除とはいえ、まだ油断はなりませんね。ステージ前のスクリーンが早く取れる日が来ますように。
一番前の席はまもなくお客様が来られました。
どうも最近、料理の写真撮る前に食べてしまうクセが。(笑)
7日(土)は赤坂「ステージ1」へ。F.E.Westerners のライブです。
3日がベース・小宮山さんの誕生日ということで、お食事にはお赤飯が出されました。
美味しいの知ってるので、写真撮るのを忘れて食べてしました。(笑)
もちろん、ライブも楽しかったです♪
新しくなったiPhoneの実力は如何に!ということで撮ってみました。