
◆身辺雑記 Top◆

身辺"過去"雑記
|
身辺"過去"雑記
2006年10月
10月13日(金) |
近所のお話しです。大変ローカルです。f^o^;;
私が子供の頃からあったボウリング場が、9月一杯で閉場してしまいました。汐入に出来たダイエー
にボウリング場があり、そちらにお客さんを取られてしまったのでしょう。非常に残念。

このボウリング場は衣笠十字路と行政センターの近くにあり、道を説明する時や待ち合わせする時の目印になっていました。また、仲間内の集まり等にも良く
使いました。34年間営業していたそうです。私が小学生の頃にできたのねぇ。ボウリングはここで覚えましたよ、うん。この建物も取り壊されるそうです。時
代の流れとはいえ、寂しいですねぇ。
ついでに。この通りに沿って横須賀線が走っています。
♪線路は続くよどこまでも〜 横須賀線は横須賀駅〜衣笠駅〜久里浜駅(終点)間は単線となっていま
す。写真は上り方面に向いています。右手にAボウルがある衣笠通り、左手に二級河川・平作川、線路の両脇には民家が並んでいます。

平作川は久里浜を通り東京湾に出ます。昔は大雨が降るとよく氾濫したそうですが、今は護岸工事のお陰で安心です。このあたりは比較的浅くおデブのコイや
カメが住んでいます。この川沿いの道は犬の散歩コースでもあるので "落とし物" もあります...飼い主さん、持ち帰りましょうね。
という訳で、ローカルなお話しでした。m(_ _)m |
|